トゥマンハティ(Teman Hati)とは、インドネシア語で『心の友』という意味です。

インドネシアの子供の教育支援や福岡の国際化推進など、さまざまな活動を通して、地球市民ひとりひとりが「Teman Hati (心の友)」として安心して暮らせる真のユニバーサル社会実現を支援していきます。

Teman Hati FUKUOKA (Kokoro no Tomo) mensupport pendidikan anak-anak Indonesia dan turut menyemarakkan program internationalisasi Fukuoka melalui berbagai macam kegiatan.

今後の予定

今年も博多どんたく港まつりどんたくパレードに『インドネシア共和国どんたく隊』として参加します。
出発予定日時:2024年5月4日 15時27分(14時に冷泉公園集合、パレード終了時間は16時10分頃)

インドネシアの留学生・技能実習生・社会人、インドネシア好きな日本人・家族、みんな一緒に明治通りをパレードいたしましょう。定員200名まで どなたでも参加OK! 参加費無料 服装自由(インドネシアの衣装を持っている方は、着てきてください)

2023年度 おもな活動報告

2024年3月9日、16日「ワヤン桃太郎」上演

2024年2月、九州芸文館にインドネシアの現代アーティストヘリドノ氏が来福。3月9日芸文館、16日アジア美術館で、ヘリ・ドノ氏オリジナル影絵芝居《ワヤン桃太郎》が上演されました。上演に先駆け、インドネシアのアンクルン(インドネシア留学生)、スンダガムラン(LOU&Go On)に、笙、筑前琵琶、民謡など日本伝統文化の実力派音楽アーティストが加わった日尼チャンプルなプロジェクトが発足し、作品づくりに参加しました。17日のヘリ・ドノ氏のトークの前には、アンクルンるん♪がインドネシアの曲を2曲、日本の曲を1曲演奏しました。

続きを読む

2024年2月14日 R5年度第4回ナレッジコミュニティ『福岡における多文化共生の今とこれから』

2月14日、福岡アジア都市研究所主催のナレッジコミュニティで『福岡における多文化共生の今とこれから~アジア諸国に目を向けて:インドネシア編』というテーマでお話をさせていただきました。平均年齢29.⑨歳、人口は日本の2倍、GDP第6位、発展をつづけるインドネシアからやってきた若者たちとふくおかで一緒に暮らすためには何が必要か、ハラールの課題を含めて、弥栄なりに考察してお話をさせていただきました。


続きを読む

■2024年1月20日 あすみん交流会

1月20日にあすみん交流会があり、いろんな国の留学生と一緒に書初め体験をしたり、日本のお正月、中国や韓国のお正月について学びました。ミャンマーの社会人の方からはミャンマー語を教えてもらいました。「チェーズバ」というのは「ありがとう」という意味だそうです。「弥栄」はますます栄えるという意味です。当NPOにも少し活動PRのお時間を頂きました。気持ちがほっこり温かくなるイベントでした。

続きを読む

2024年1月13日 10月のイベント向けた第1回実行委員会

2024年10月に野外で開催する予定のインドネシア関連イベントの実現に向けて、留学生、技能実習生、インドネシア社会人、日本人が集まり、実行委員会を発足いたしました。


続きを読む

■2023年11月26日 インドネシア料理を囲んでの交流会

続きを読む

2023年8月27日、第9回通常総会が開催されました。

2023年8月27日(日)南市民センター第3会議室において、第9回NPO法人トゥマンハティふくおか通常総会が開催され、2022年度事業報告、2023年度事業計画などが承認可決されました。

ダウンロード
2022年度事業報告書等.pdf
PDFファイル 436.8 KB

※2023年度の事業計画、活動予算書はこちらから



●留学生との活動20年活動史PDF (インドネシア語付き)

https://drive.google.com/file/d/1qJxIii-_RdPA_nT4NTEyNFr-AhlbI3S6/view?usp=share_link